ブックボード 〜ブックエクスチェンジ&読み聞かせ体験〜 成果発表公演!

ブックエクスチェンジと読み聞かせ体験
ブックボード 〜ブックエクスチェンジ&読み聞かせ体験〜 成果発表公演!
目次

ブックボード2024 成果発表公演
ブックエクスチェンジ&読み聞かせ体験

  • 「ちいさなうさぎのジュリエット」
  • 「キャラメルサラリーマン」

好きな本を紹介したり、交換して読んだり、声に出しながら表現する、 ここでしかできない読書体験!
演劇ゲームで、想像力を使って読むコツを楽しみながら、言葉の豊かさを発見してきました!
成果を発表する読み聞かせ公演を行います!

日程

2024年12月14日(土) 開演 20:00(開場 19:50)

会場

逗子文化プラザ さざなみホール
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4丁目2-10

作品
逗子児童文学賞 第3回 手づくり絵本コンクール 一般の部優秀賞
「ちいさなうさぎのジュリエット」

作:mayfan

逗子児童文学賞 第5回 手づくり絵本コンクール 一般の部優秀賞
「キャラメルサラリーマン」

作:タナカマサヒロ

出演

ブックボード参加キッズ

基調講演:榊寿之

「にほんごであそぼ」でおなじみ、元NHKエグゼクティブアナウンサー 榊 寿之

料金

入場無料 : 全席自由

演出:井上奈保未(俳優・演出家)
映像演出:MICHI
主催:クリップボード
共催:逗子市
助成:子どもゆめ基金
後援:逗子市教育委員会、葉山町教育委員会

この活動では、子どもゆめ基金への報告のために写真撮影を行います。提出された個人情報(写真)は、「(独)国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」に基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。

ブックボードについて

AIなどの技術が各所で目覚ましい発展をしていますが、それと同時に、人には人ならではの「想像」と「創造」する能力が求められています。本にはその種を生み出す力があり、演劇にはそれを技術や表現として育む力があります。ブックボードは、これからの時代に必要となる力を身につける企画です。

お問い合わせ

ブックボード2024 〜ブックエクスチェンジ&読み聞かせ体験〜 成果発表公演に関するお問い合わせは、下記のメールアドレスまでお問い合わせ下さい

クリップボード clipboard.the@gmail.com
件名:ブックボード2024 〜ブックエクスチェンジ&読み聞かせ体験〜 成果発表公演 お問い合わせ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

出身地=神奈川県横浜市 日本大学芸術学部放送学科卒業 平成17年度文化庁新進芸術家海外留学制度により、英国ロンドンにて一年間研修。

目次